ポーラススプリットンは、従来のスプリットンを2層構造とすることにより、表側にポーラス層を設けました。
その表面の細かな凹凸の隙間が、生物が暮らす上で重要な湿度や空間を保つことにより、その地域に生息する生物、微生物、虫などの生態系を崩さず、繁殖しやすい環境をつくりだします。
ポーラススプリットンは激流河川に対応できるよう2層構造となっており、護岸ブロックとして充分な機能を持ち、また表面のポーラス層も厚み、強度、空隙と優れており、環境機能も兼ね備えた汎用性のある強度重視護岸タイプのブロックとなっています。

【関連リンク】 スプリットン工業会 http://www.splitton.com/